Neue Liebe Kummer

コスプレ 評論、The Willard、ミリタリー等々。

コスプレの年表を少しずつ

コスプレの研究と言うと、縫製ノウハウや造形テクニック、カメラ技術やフォトショップなど
色々な切り口があると思いますが、とりあえず、歴史を見て行こうと思います。

それに伴い、コスプレに関する年表を少しずつ埋めています。
エクセルは便利ですね。ソーティングが特に。

コスプレにかんする事象で、正確な年の分かる物があれば、お知らせ下さい。

最近は、主にツイッターで活躍しています。Essai_Ushijima です。
スポンサーサイト



テーマ:コスプレ - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2014/01/27(月) 00:21:53|
  2. コスプレ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

海賊が好き

子供のころから海賊が好きです。
ソマリアの海賊や倭寇ではなく、ミーハーに18世紀あたりの西洋の海賊です。

小学館の絵物語、宝島が発端でしょうか。その後、アニメの宝島ですね。
昔、ケロッグにおまけが付いていた時に「海賊シリーズ」があって、それも夢中で集めました。

キャプテンハーロックも最高に好きです。今でも。

ジ・アンツのパイレーツミュージックも好きで、その流れからザ・ウィラードは人生を変えるほどの
影響を受けました。

映画パイレーツオブカリビアンは、冒頭のスパロウ登場シーンでやられました。

最近は、Tシャツでも海賊旗の絵柄もあって嬉し限りです。

アメリカでは三角帽も買いました。提督コートも作りました。

コレクションとしては、余り充実していませんが、いつかは本格的な海賊衣装を揃えたいですね。



テーマ:コスプレ - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2013/08/30(金) 19:15:56|
  2. コスプレ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

イベントラッシュ終わる

コスプレフェスタ2日間、お台場合衆国コスコスプレプレプレ、コスプレチッタと、イベント続きの
時期が終わりました。

これだけコスプレ漬けなのも珍しいのではないでしょうか。

特にコスプレチッタでは、過去最高の来場者数を数え、本当に有り難いと思うと同時に
スタッフには苦労を掛けた事だろうと思います。

コスプレチッタに関しては、体制を整え、継続していこうと考えています。

コスプレチッタを、コスプレイベントのバンガードと位置付けて行きたいと思っていますので
「どこまでやれるか」を考えて進めていきたいですね。

テーマ:コスプレ - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2013/07/29(月) 20:34:58|
  2. コスプレ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

お薦めの一冊

僕も教えて貰ったのですが、ちょっと気付かないうちに、いい本が出ていました。

はじめてでも安心 コスプレ入門 たかそう・RUMINE共著 オーム社

コスプレの初心者向けに最適の本です。
コスプレジャンルの説明から、衣装の作り方、小道具やアイテムの作成法、メイクやウィッグの仕方など
初めての人でもこれを読めば、不安が解消するでしょう。

また、撮影のコツやイベントのマナーなどにも言及しているので、イベントデビューも大丈夫。

コスプレイヤーの気持ちを分かるためにも、撮影者にも読んで欲しいですね。

とてもいい一冊です。

テーマ:コスプレ - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2013/04/25(木) 13:49:50|
  2. コスプレ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

明日からコミケです。

「あれ?」と思う人がいるかも知れません。
確かに、コミケの開催は土曜日からです。

しかし、その準備は前日から始まっているのです。

この準備日-学園祭の前の日のようなワクワク感がたまらなく、
「準備が大好き」という人も大勢いるのです。

そうです、明日からコミケが始まるのです。

今回は、今までとは違った緊張感があるでしょう。
それは外からの悪しき力という卑怯な手段へのものであり、
その様な行為にはひるまないと言う決意のものでもあるでしょう。

きっと、大きな問題無く終わると信じています。

コミケに集まる参加者は、コミケを成功させるために来るのであり、
その為に「参加者」という呼び名なのです。

コミケは楽しいです。

そのコミケが、いつまでも続くように、その為にも今回は大事な回なのです。

卑怯者が羨ましくなる様に、きちんと参加したくなるように

みんなで一緒に、コミケを楽しみましょう!




テーマ:同人活動日記 - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2012/12/28(金) 04:12:31|
  2. コスプレ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

牛島えっさい

Author:牛島えっさい
会社員。会社役員。コスプレ評論家。イメージャー。
コスプレをメインジャンルに、イベント運営、プロデュース、評論、コラム他執筆業、講演を行っています。そして僕自身コスプレイヤーです。お仕事の御依頼はメールでどうぞ。essai3@hotmail.co.jp

ブログパーツ

最近のコメント

最近の記事

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター



ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する