Neue Liebe Kummer

コスプレ 評論、The Willard、ミリタリー等々。

Trick or Treat?

今晩は ハロウィーン!・・・とは言っても、なかなか日本では普及しませんね。

僕は ピーナッツシリーズで子供の頃から 漠然と憧れていましたが
プレゼントが貰えるとかケーキが食べられるとかがないのか、誰も知らず、
近所のアメリカンスクールでの行事を垣間見る程度でした。

もしかしたら、親の世代が”戦時中・戦後に食べたカボチャの悪いイメージ”があるので
広まらないのかとも思ったり・・・。

アメリカに行くようになり、時期になると専門のショップが立ち上がるのを見た時は衝撃的でした。
オトナも、その時期に向けて気合の入った仮装を練る人も多いそうです。

この十年ほど、都市部では行われるようですが、いまいちしっくり来ませんね。
(各地の欧米系学校や米軍基地は例外かな)

商店街の仮装大会も、その一角だけで、住宅街には広がらないみたい。
この仮装大会や仮装行列に、アニメ・ゲーム系のコスプレで参加する人もいるそうですが
それは野暮なもの。
せめてフレディ程度がいいでしょう。

もともと宗教色の強い行事(宗教行事ではない)なので、根付くにはもう少し時間が掛かると思います。
あと、日本の住宅事情・会社事情かな?

子供たちの出歩ける時間に大人がいて、そして近所の家のドアをノックしても不審に思われない・・・。
そんな時がくれば、10月の最後の夜に、可愛いオバケ達が練り歩く姿を見られるのでしょう。

今夜は毛布に包まって、カボチャ大王を待ちますか。ね、ライナス?




スポンサーサイト



テーマ:お祭り&行事 - ジャンル:地域情報

  1. 2009/10/31(土) 08:39:53|
  2. 日常
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

牛島えっさい

Author:牛島えっさい
会社員。会社役員。コスプレ評論家。イメージャー。
コスプレをメインジャンルに、イベント運営、プロデュース、評論、コラム他執筆業、講演を行っています。そして僕自身コスプレイヤーです。お仕事の御依頼はメールでどうぞ。essai3@hotmail.co.jp

ブログパーツ

最近のコメント

最近の記事

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター



ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する