Neue Liebe Kummer

コスプレ 評論、The Willard、ミリタリー等々。

コミケに脅迫状が送られる。

リンク->コミックマーケット公式サイト

上のリンクにあるように、コミックマーケット準備会に脅迫状が送られたそうです。

すでに被害届は警視庁北沢署に受理され、捜査が始まっています。

「他の区域に届けをだせば不受理」等というバカな書き込みが2ちゃんねるにありましたが
被害届は、自分の所轄署に出すのが常識です。

他にも頭の悪い書き込みが並んでいましたが、みな、同じ人間の書き込みなんですね。

同人誌関係では極最近、同じく脅迫状で中止したイベントがあります。

今回の件との関連は分かりませんが、表現行為に対する許せない暴挙だと思います。

それ以前に、コミックマーケットには以前から妨害や脅迫目的の行為が多々行われています。

その対象は、コミックマーケット準備会のみならず、東京ビッグサイトや関連各所にも及んでいます。
僕も、脅迫状や妨害文書のいくつかを所持しています。

そして、その差出人が分かっているものもあります。
今度の脅迫状と今までのものが、同じ差出人かは定かではありませんが、判明している人間に関しては
疑われても仕方がありません。

面白半分で、2ちゃんねる等に書き込みをしている人も、疑われることを覚悟しておくことです。

脅迫状の内容は明らかではありませんが、もしも犯人が捕まった場合、刑事のみならず、民事でも裁判が
行われるでしょう。

仮にコミックマーケットが中止になったならば、莫大な賠償金が請求されるでしょう。

多くのスタッフが準備し、たくさんのサークルが原稿を書き、もっと多くの人が待ち望んでいるコミックマーケット。

コスチュームプレイ、コスプレだって、世界で一番集まるイベントなのです。

そのコミックマーケットが、愉快犯に妨害されて言い訳がありません。

コミックマーケットの無事の開催と、事件の早期解決を、心より祈っています。

そうです、ことは既に「事件」なのです。
犯人は、自分のした過ちの大きさを身を以って知るべきです。知った時は、手遅れかも知れませんが…。

スポンサーサイト



テーマ:同人活動日記 - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2012/11/18(日) 03:24:39|
  2. 同人誌
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1
<<コスプレフェスタ・・・コスプレへの思い | ホーム | シチュー引き回し(笑>>

コメント

確かにね(^^)
  1. 2012/11/25(日) 14:15:01 |
  2. URL |
  3. 藤岡亨穂 教授 #mQop/nM.
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://essai.blog66.fc2.com/tb.php/836-e79b58c8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

牛島えっさい

Author:牛島えっさい
会社員。会社役員。コスプレ評論家。イメージャー。
コスプレをメインジャンルに、イベント運営、プロデュース、評論、コラム他執筆業、講演を行っています。そして僕自身コスプレイヤーです。お仕事の御依頼はメールでどうぞ。essai3@hotmail.co.jp

ブログパーツ

最近のコメント

最近の記事

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター



ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する